SBS樹脂
SBS樹脂はスチレンモノマーとブタジエンモノマーを炭化水素溶剤内で
有機リチウムを触媒としてトリブロック共重合体です。
外観上は白色若しくは薄色の多孔質のクラム状ないし、ペレット状を呈します。
性状的にゴムとプラスチックの特長を併せ持ちしており、特に低温特性に優れています。
SBS樹脂は簡単に成型できることと、容易に着色できること及び、省エネに
つながる特長を重ね備えているの為、広く靴底、接着剤、屋上防水メンブレン、
アスファルト改質、高分子の改質及び電線、おもちゃに使用されています。
*一般物性
測定方法 | 単位 | 代表数値[1] | |
構造 | リニア/ Linear | ||
スチレン含有量 | wt.% | 30 | |
オイル添加量 | phr | 0 | |
MFR[2] | GB/T 3682-2000 | g/10min | 0.10 |
トルエン溶液粘度[3] | Mpa.s | 4000 | |
揮発分 | GB/T 24131-2009 | wt.% | 0.50 |
灰分 | GB/T 4498-1997 | wt.% | 0.10 |
引っ張り強さ | GB/T 528-2009 | Mpa | 16 |
破断伸び率 | GB/T 528-2009 | % | 700 |
永久伸び率 | GB/T 528-2009 | % | 8 |
硬さ | GB/T 531-2008 | Shore A | 73 |
備考:
[1]代表数値であり、製品の保証数値ではありません。
[2]測定条件:200℃/5 kg
[3] 25℃,25 wt.% toluene solution
荷姿:20㎏/袋、顧客のニーズに合わせて調整可能です。